臨時休診中の電話予約は下記のとおりです。ご遠慮なく電話ください。
午前8時30分から午後6時30分
1月22日(月)
午前8時30分から午後4時30分
1月24日(水)
2月5日(月)
2月6日(火)
2月7日(水)
2月9日(金)
午前8時30分から午後2時30分
2月2日(金)
なお、2月2日(金)は午後臨時休診します。
諸國眞太郎
臨時休診中の電話予約は下記のとおりです。ご遠慮なく電話ください。
午前8時30分から午後6時30分
1月22日(月)
午前8時30分から午後4時30分
1月24日(水)
2月5日(月)
2月6日(火)
2月7日(水)
2月9日(金)
午前8時30分から午後2時30分
2月2日(金)
なお、2月2日(金)は午後臨時休診します。
諸國眞太郎
1月16日 午前8時25分から6-7分,電話でRSKラジオ(1494kHz)に生出演します。
「AMDA南海トラフ災害対策プラットフォーム」についてRSK石田アナウンサーとの対話です。
私の「災害医療」「国際協力」に関する思いを話します。
ぜひ,聞いてください。
諸國眞太郎
以下の通り、臨時休診とします。ご迷惑をおかけいたしますがご理解ください。
1月22日(月)
1月24日(水)
2月5日(月)
2月6日(火)
2月7日(水)
2月9日(金)
2月28日(水)
なお、2月2日から9日まではオーストラリア、メルボルンで開催される国際静脈学会出席。
2月28日は全国国保診療報酬審査委員会会長会議出席。
電話予約につきましては、可能な限り対応する予定です。予約可能な日時は追って掲示させていただきます。
諸國眞太郎
1月11日(木)午後4時10分から10分間RSKラジオに出演させていただきました。
今回のポイントは
1.「痛みが出たから診察してください」という患者さんが時々来院します。
下肢静脈瘤で悩んでいらっしゃる方で静脈瘤の部分が痛くなるという場合は、「血栓(血の塊)}が静脈瘤に出来た場合です。
この状態になると治療が少し難しくなりますので、早めに専門医に相談してください。
2.下肢静脈瘤の症状(夕方になると脚がだるくなるなど)は夏場に症状が悪化することが多く、寒い間はあまり症状が強くありません。
夏場の症状をとるためには、この寒い時期に治療計画を立てることが大切です。
このような話をさせて頂きました。
諸國眞太郎
改めましてして、新年あけましておめでとうございます。
1月20日(土)に予定していました「第2回メディカルアロマ 香りの診察室」は都合により中止することになりました。
すでにお申込みいただいている方には、直接ご連絡をさせて頂いております。
次回開催日時が決定しましたら追って連絡いたします。
諸國眞太郎
みなさん、今年も残すところ2週間となりました。
年末年始の診療予定をお知らせします。
仕事納め 12月27日(水)
仕事始め 1月5日(金)
今年の下肢静脈瘤の血管内焼灼術は300名、370肢の予想です。
現在、初診の患者さんの予約枠には十分余裕があります。
お気軽にお問い合わせください。
大変ご迷惑をおかけいたしますが
11月10日(金)から11月17日(金)
を臨時休診とさせていただきます。
なお、電話予約は以下の通り受け付けます。
11月10日(金)8時30分から16時30分
11月15日(水)8時30分から16時30分
11月17日(金)8時30分から16時30分
関係各位 様
以下のように休診させていただきます。
8月4日(金)
8月7日(月)
8月8日(火)
8月9日(水)・・・電話予約可能
なお,
8月14日(月)
8月15日(火)
8月16日(水)
8月18日(金)
は通常通り診療を行います。
Google Street Viewでクリニックの内部がご覧になれるようになりました。
こちら